2012年5月20日日曜日

120519_燧ヶ岳_スキー

昨日快晴の中、燧ヶ岳テレマークスキーツアーにまっちゃんと行って来ました。

本日のコース

今週の燧ヶ岳に登る登山客は、思ったほど多くはなくそこそこの感じです。今回も急登等を考え頂上まで僕はツボ足で登りました。

御池駐車場

登り始めのゆるいところ
雪の表面は溶けてデコボコしてます

広沢田代

広沢田代
後ろに会津駒ケ岳

熊沢田代
後ろに燧ヶ岳頂上
熊沢田代あたりに来ると、驚いたことに新雪が10cmほど積もっていました。白くて非常にまぶしい!

頂上直下の急登

頂上より平ヶ岳、越後の山々


土曜日にこんなに晴れるのは最近は珍しい。360度山々山。人工物はほとんど見えません。

風も少なく気持ちいい

燧ヶ岳柴安嵓
後ろに至仏山と尾瀬ヶ原
柴安嵓の方が10mほど高いのですが今回はパス。

尾瀬沼
後ろに日光白根山
左奥に日光連山





新雪の影響で快適なザラメとは行かず、昼間は暖かいので、ややひっかかりながらのスベリとなりました。見た目はいいが、この時期に新雪は’小さな親切大きなお世話’といった感じ。
しかし充実した山行でした。


 山を堪能した後は、温泉へ。今回は三依地区にある、まるみの湯におじゃましました。
蕎麦は用事があったので、今回は残念ながらパス。

まるみの湯では、宿も蕎麦もやっている

敷地奥にある、まるみの湯入り口



湯船
お風呂はこの内風呂だけ
湯船が木で出来ているが、こんなに湯につかりながら気持ちいいとは新発見です。でも湯に温泉らしさはあまり感じられなかった。源泉に加温と塩素投入をやっているらしいが、塩素臭はありません。
しかしそれ以上に窓からの新緑とその下のせせらぎ、そして木の湯船が癒してくれます。雰囲気は抜群!

洗い場は貧弱

洗い場のお湯の供給量が少ないのとシャワーとシャンプーが一個しかなく、洗面器も余分がありません。
たまたま入った時に先客の宿に止まっている人が洗い場にいて、湯船に先に入ろうにも洗面器もなく、しばらく入り口で待つことに、、、
このへんは要改善ですね。
しかし、ここは他の人とバッテングすることはあまりなさそうかな!?

まっちゃん、運転ありがとうさんでした。

気象人提供


2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    私は26日に行ってきましたが、駐車場を出発してすぐに雪が切れ、雪を拾ったり藪漕ぎをしたりとこれまでで一番ハードな御池山頂間往復ツアーでした。事実上初めてのツアーのボーダーの同行者はつらかったと思います。
    やはり19日の週末が最終であったかなと思います。

    返信削除
  2. こんばんは、
    1週間でそんなに違いましたか!?
    4月までは結構寒い日が多かった気がしますが、5月になってから急激に溶けたのでしょうね。この時期は、どういう山のスタイルにするか迷います。

    返信削除