2012年7月30日月曜日

120729_燧ヶ岳~大江湿原

会社は月曜まで3連休。中日の日曜にブラックボードさんと燧ヶ岳に行って来ました。
この時期は初めてで、今回は大江湿原に直接下りる長英新道のルートを選択しました。
ナデッ窪は膝くずしで有名ですから!?

7:10-14:40
天気は北部に雲が多く全体的に薄いモヤがかかった感じで、すっきりとは行きませんでしたが、青空もあり、太陽も行程の半分は顔を出してくれました。

御池~熊沢田代までは、湿気も多く暑い登りでした。しかし足の疲労は少なく、山頂では爽やかな風も吹き、気分よく休憩ができました。

広沢田代
キンコウカとワタスゲ&モウセンゴケが印象的


熊沢田代の池塘
越後の山と空が映り込みます

登りで唯一ニッコウキスゲが一輪

まだ雪が50mほど残っていました
冷気が気持ちいい

頂上から尾瀬沼を望む

今回はパスした柴安嵓
ここを堺に北側はガスが多い
至仏山も時折顔を出しますが、ガスでよく見えません。尾瀬ヶ原はだいたい見えました。

頂上直下を慎重に下る

ナデッ窪と長英新道の分岐点にある雪渓
長英新道の上部にはお花がたくさんありました。(写真は下を見てね)この時期は初めてだっただけにこれらの花は新鮮でした。
ミノブチ岳近くの尾根から頂上を振り返る

だらだらした道を下りると大江湿原
小川がいい感じ
少し尾瀬沼の方に戻って、長蔵小屋とビジターセンターで休憩。冷たい水がセンター前に蛇口をひねれば出てきます。開いたペットボトルに補給。うまい水でした。

おしゃれな売店があります。
さてこのまま、沼山峠のバス停までひと頑張りしてバスで登山口の御池までもどりました。
そしてお約束の温泉&そば。
今回も燧の湯といつものそば屋さんへ

天ぷら丼つき大盛り蕎麦で1500円
食べごたえありました


ここから、途中で見た花をUPします。まだ3,4種類ほどありましが写真がボケて残念。

キンコウカ




モウセンゴケ

チングルマ

ハクサンシャクナゲ



カラマツソウ



ナナカマド
この時期に赤いのをよく見かけました、、、なぜ?


ゴゼンタチバナ


コオニユリ

ノアザミ


ニッコウキスゲ




気象人提供