本日のコース
スカイラインの途中まで雨。しかもしっかりした雨でしたが、浄土平が近づいてくるとみぞれからしめった雪に変わりました。今日の天気が悪いのは折り込み済みでしたが、なかなか雪にならず、このまま雨では!?ということは避けられました。
![]() |
兎平横の駐車場は3,4台分の除雪しかされていない |
![]() |
最初の急登を終えて平らな箇所 |
![]() |
頂上近くでは、雪がすごい! 昨日から10cm以上積もっていた |
![]() |
強風に耐えながら3脚で記念撮影 |
その後、鎌沼方面に降り始めましが、視界の悪さからかやや右に滑り込んでしまい、軌道修正。
東吾妻山の斜面にて
頂上から少し下りると風も収まり、調子よくすべっていると、すべりすぎて浄土平方面への谷に行っていることに気づき、計画ルートに戻ろうとトラバースを続けましたが、、、
やや遠くでガラガラと落石の音があったかと思うと、『ポキッ!』と何かの音が!!
後ろを振り返ると、まっちゃんの心が折れる音でした(笑)。
今回は視界も良くないし、大事をとって、蓬莱山経由で駐車場まで帰ることにしました。しかし、目標物が見えないときは、当然ですが慎重に歩を進めることが大事と思った次第。
![]() |
トラバース中の斜面 |
蓬莱山から浄土平に向かう谷
![]() |
浄土平を望む |
![]() |
雪は止むことなく終始降り続きました |
ゴールデンウィークに向けていい足慣らしができました。
しかし、4月中旬にでこの天気。そういえばスキー場でもいい天気は一度もないな~
0 件のコメント:
コメントを投稿