とうとうまっちゃんもテレマーク一式購入!来週からのツアーに向けて足と板ならしです。
今シーズンは寒く、雪が多めで、だいくらスキー場も明日8日まで営業中です。
天気予報も西高東低の雪マーク。きっと硬い雪の上にうっすら雪が積もっている程度と考えていましたが、パフパフのパウダーで大当たりでした。
![]() |
大粒の雪ですぐ積もっていきます |
![]() |
ゲレンデTOPから いい景色です |
![]() |
短い時間でしたが晴れ間も |
本日のお風呂は、会津高原駅尾瀬口近くの『夢の湯』です。
平成元年に湧出した比較的新しい温泉です。もちろん源泉掛け流しで湯量も200L/分ということで、新鮮そのもの。湯温も43°ということで、まさにちょうどいい温度でした。
外観からは、それほどでもないかな?と思わされますが、お湯はすごくよかったですね。また立ち寄りたいと思いました。
![]() |
無色で硫黄の香り、そして肌はヌルッとします |
![]() |
洗い場はそこそこ |
![]() |
駐車場からみた里山 |
そして今回は、何度かおじゃましている日光市の横川の里にある蕎麦屋さんに行きました。自家製の大辛大根をトッピングしたそば盛りをいただきました。
さらに自家製野菜の小皿に盛られたいろんな料理が振舞われ、非常にお得感があります。
’おいしい’と言うと追加で他にも出てきます。
ご主人の奥さんがその場でそば打ちをしていて、打ちたてがいただけました。
いろいろあって普通盛りが850円、大盛りは1050円。
![]() |
営業しているかよくわかりませんが、店にご主人がいれば いつでも、作ってくれます |
![]() |
今日の大根は季節がらか、辛くなかったです 残念! |
![]() |
気象人提供 |
お疲れ様でした~
返信削除それっぽくは滑れてますかね~
運転お疲れ様でした。
返信削除最初でこれだけ出来ればかなり上出来!あんまり早く上達して、僕をがっかりさせないで~!?