2012年10月27日土曜日

121027_古賀志山~赤岩山

ブラックボードさんと2人で古賀志山から赤岩山までの縦走に行って来ました。
本当は奥白根山まで行く予定でしたが、いろはを登ると普通に雨とガス。ガスだけだと良かったのですが、雨まで降るとは、、、
少し悩んで、くもり空だった宇都宮にある古賀志山へと向かいました。




白根を登るつもりだったので、今日はパラグライダーの発着場のある赤岩山まで行くことにしました。
標高5百数十メートル。少しづつ色づいてきています。
風が少しあり、やや肌寒かった。



先ほど行った日光の山は雲の中


 このコースは岩登りを十分楽しめます。特に東稜手前と御岳山以降の岩は良かったですね。
久しぶりに縦走しましたが、景色もよくいいボルダリングの練習になりました。





稜線上は枯れ木が多かった
雷に打たれたせい?焦げた木が数本あった

パラグライダーの発着場
まだやっているのか?





途中からは太陽の日差しが出てきて、暑くなってきました。




 今日のお風呂は宇都宮ロマンちっく村の近くにあるただおみ温泉に行って来ました。
山のあとは初めてで気持ちよかったですね。温度もちょうどいい。
お風呂場も清潔で床は大谷石。隣はきれいな大谷石の蔵と紅葉も見えました。

源泉かけ流し
肌がヌルッとします
 きょうは、宇都宮動物園近くにあるお蕎麦屋さんです。茨城県の蕎麦の実を使って腰もありとてもおいしかった。ここは近いし、また来よう。
石臼挽き手打蕎麦 藤茂登
穴子の天ぷらは最高

気象人提供

気象人提供
薄い雲が関東にかかっているように見えますが、奥日光は濃いガスでした。



2012年10月22日月曜日

徳島で法事&東京徘徊

20日(土)~22日(月)の間、法事で徳島鳴門まで行って来ました。
ずっと天気が良くて助かりました。

今回は早割出来たので安く飛行機での旅。

行きの旅客機から

帰りの着陸の瞬間
風を受けようと必死です


 少し早めに帰ってきたので、東京神田~水道橋あたりまで徘徊。
前から行きたかった神田駅前のタマキスポーツ。ご主人と30分ほどウロコ板談義ができました。

前から気になっていたことを質問すると、明確に答えが帰って来て、ずいぶんすっきりしました。

一つだけ、紹介しますと、(細板限定)
Q 板の長さは昔、長めがいいと聞いていたけど本当はどうでしょうか?
A 長いほうがいいよ。安定してすべりやすいよ。
Q でも、長いとヤブで引っ掛けやすいと聞きますけど。
A それは、うまくすべれば関係ないよ。短いのがいいというのは板をコントロールできていない証拠だと思うよ。

もう何回も同じ質問をされたようで、自信たっぷりのご意見。
いや~、これにはまいりました。
確かにそうですね。特に細板は、長い方がいいとか。
昔、革靴しかなかったころ、身長+20cmと言われたけど、間違いではなさそう。
まー、でも 僕的にはWTも考えて+10cmぐらいかな~?

その他にも板の最新情報などが聴けて、すごく得した気分になりました。

ここでも秋田で有名な石◯さんの話になると、あー、やっぱりね。という感じで受け取られたような気がします。あの人はうますぎるよね~。

狭いことを予想していましたが
それ以上に狭い、うなぎの寝床でした
板がぎっしり
 春までに検討しますと、店をでて、この後、靴を探しに、さか◯◯とか石◯スポーツにいきましたが、ローカットのいいのがなく、代わりにズボンと、シャツを買って帰途に。

湘南新宿ラインのグリーン席

帰りは、最近くせになりつつある、在来線のグリーン車。時間に余裕があれば静かで新幹線よりくつろげちゃいます。

今日は、有意義だったな~。



2012年10月13日土曜日

121013_紅葉の鏡ヶ沼~三本槍岳~大峠

今日の関東から西では、快晴の予報&紅葉ピークとあってはりきって那須の山に出かけました。
ブラックボードさんと2人です。


しかし、白河までの高速道路、甲子温泉周辺の道路でも山の上は雲の中。移動性高気圧も真上に近づいているのでそのうち良くなるだろうと期待しつつ南会津、観音沼森林公園奥の登山口へ、、、、いっこうに晴れるどころか風も強くガスも濃い。

テンションが上がらないまま、雨が降っていないこともありとりあえず、出発。


鏡ヶ沼
幻想的で美しい

ガスの晴れない
強風吹く頂上手前

頂上では立っているのがやっと
寒くて5分もいられません
 ところが、天はわれわれを見捨てませんでした。

大峠への下り
↓↓↓

突然風が強いながらも
晴れ間が出てきました
 もう後は感嘆の声が聞こえるのみ。
この短時間でこんなにも好転することは今までもあまりなかった出来事です。

大峠への稜線

先ほど行った鏡ヶ沼と須立山


錦絵とはこのこと?


三本槍岳頂上も見えてきました



開いた口もふさがりません

大峠と流石山への道

明るい白樺の峠道



今回は甲子温泉 大黒屋
源泉かけ流しで今日を振り返り
混浴の大きな岩風呂ではおっさんのみでしたが、ある意味 ほっとして、くつろげました。

白河IC近くの きんしょうじ 
少し寒いかったので、あったか鴨スープは
肉が多くうまかった
 今回は高速で白河まで行って那須甲子道路で行きましたが、2時間で行けて快適でした。

気象人提供

気象人提供
今日の山の天気がこのようになったのはなぜ?天気を読むのは難しい。
寒気が影響しているのかな?


2012年10月6日土曜日

121006_至仏山

昨年に引き続き、至仏山へまっちゃんと2人で行って来ました。
(鳩待峠~山ノ鼻~至仏山~鳩待峠)
朝7時過ぎに鳩待峠を出発し、14時頃到着です。

昨年は、紅葉というには少し早かったですが、今年は見頃を迎え始めていました。
天気は秋のすっきり空とはいきませんでしたが、鮮やかな紅葉が見ることができました。

今日のコース

ツタウルシの紅葉がきれい


尾瀬ヶ原より至仏山
なんとか頂上が見える

 山ノ鼻から至仏山への登りは一方通行です。対向者がいないので快調に登りますが、森林限界より上は、滑りやすい岩とややぬかるんだ登山道に慎重に歩を進めました。

紅葉の花道

こんな岩も

さすがに3連休初日
頂上は人がいっぱい

至仏山~小至仏山

小至仏山への途中より至仏方面を見る

小至仏山頂上でカップのそばをいただき、お腹がいっぱいになりましたが、日がさしてこず、やや寒い休憩でした。
小至仏山をすぎると、気持ちのいい道が
 帰りに片品の『ささの湯』にて疲れた体を癒しました。
ここは震災でしばらくお湯が止まっていたみたいですが、今年の7月からみごと復活。豊富な湯量で湯船が満たされていました。源泉かけ流し!
単純温泉ですが、肌がヌルヌルしていい感じでした。料金も500円と安め。今後の尾瀬に行ったときはお世話になりそう。

外見からは想像できませんでしたが、洗い場もしっかりしており
露天もあり、すごくくつろげました

蕎麦屋を探しましたが、時間が遅く行きたいお店はすべてクローズ。まっちゃんおすすめの中禅寺湖畔にある『浅井精肉店』で名物のソースカツ丼をいただきました。20分ほど店外で並びましたが、それだけの価値はありました。ジューシーな肉は最高にうまかったですね。

肉厚もあるカツが5個も!

気象人提供
高気圧の間で雲が多かった
気象人提供