2011年12月25日日曜日

初めての多気山

先日、新聞で多気山頂上付近の林を伐採し展望が開けたと知り、まだ行ったこともないこともあり、それではということで行って来ました。


多気不動尊の手前の一番大きな無料駐車場に車を停めて、ひーと出発です。舗装路を少し不動尊の方向に向かっていると直接頂上に行く道がありました。今回は不動尊の境内から登ることにしてパス。
このコースは今回パス
しばらく舗装路を歩き多気不動尊の入り口の鳥居へ
不動尊入り口の鳥居
札所手前には、お団子屋さんが数軒並んで営業していました。このあたりはきれいですね。
ここまで車で来れます。安全祈願などやっているようです
寺院全体がこざっぱりときれいでした。
北関東三十六不動尊霊場十八番札所

本堂への階段
今回は本堂へは行かず、左に見える階段を登山道めざして進みました。

歩きやすい登山道

山頂付近の御殿平に続く道
御殿平手前では、報道通り、木が伐採されております。

御殿平から男抱山、篠井富屋連峰を望む
やや逆光気味でしたが、 宇都宮市街地方面もよく見えました。

旧本丸跡の御殿平にあるあずま屋
 しばらく明るい林を抜けると頂上です。
多気山頂上
あっけないほど早く着きました。山頂からは展望はありません。古賀志山方面も見えるかと期待しておりましたが、こちらは伐採されておらず、残念。

物足りないので、古賀志方面が見えないかと、反対側の森林公園方面に進むことにしました。

森林公園方面への下り道
やや暗い檜林を進みます。舗装された林道を一本横断し、下野萩の道にでました。古賀志山は結局樹間からチラ見程度でまともに見られず、この道で戻ることにしました。

下野萩の道
 やはりすたれたところでした。さびれた物流倉庫、廃品の中間処理場などがあります。なぜかここで、「家電のコジマ」の音楽が比較的大きい音で流れていました!?

廃品処理場の渋いジムニー。構内用?(昔、私も所有してました)

少し行くと道が開け、明るい日差しを浴びることができます。

今来た道をふりかえります

大谷石加工場跡

廃バンパー置き場?

国道293に近づいてくるとりっぱな大谷石の蔵が数軒。後ろには多気山。こういう景色ばかりだといいのだけれど、、、
後ろには多気山

国道293号横の多気山不動尊入り口

車で登った道を歩きます

ここを右折すれば大きな駐車場

今回は最初にパスした登山道入り口に戻ってくる予定でしたが、大きく寄り道して多気山周辺を散策して見ました。予想通り廃れた感じは否めませんが、時折見せる多気山の山容が人々の気持ちをとらえていたんだな、と思える旅でした。

*気象人提供

2011年12月17日土曜日

いい天気の男抱山

西高東低、ここ宇都宮では気持ちのよい天気の中、ひーこを連れていつもの男抱山に行って来ました。

男抱山頂上からの眺望をまとめました。

雪をかぶった高原山
昨日の雨は、鶏頂山では雪だったようです。まだ雲に囲まれて、雪が積もっておりました。


鶏頂山の右手に篠井富屋連峰

隣の富士山とその奥に古賀志山の連峰

宇都宮市街地方面
写真ではわかりませんが、筑波山も霞んでいましたがよく見えます。


お隣の半蔵山
日光連山はこの山があって見ることはできません。

多気山
先日、頂上の木が伐採されて、約30年ぶりに眺望が開けたそうです。まだ行ったことがないので近々行こうと思います。
そして空気が澄みきった日は、多気山の左に富士山も望めます。


里山では、本当にいい季節になって来ました。




*気象人提供