きょうも ひーをお供に鞍掛山へ▼
上の写真は尾根の様子ですが、最近草刈されていて気持ちよく歩くことが出来ました。
いつもありがとうございます。
少しずつ人も増えてきました。
2008年10月31日金曜日
2008年10月25日土曜日
美しかった奥日光菖蒲ヶ浜
自家製里芋を使った芋煮会をやろうと、紅葉真っ盛りの奥日光にきのうきょうと行ってきました。
いろは坂の渋滞は想定内で1時間ちょっとで暗くなる前に奥日光へ、、、
泊まったのは中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜キャンプ場。こちらに来ると車はぐっと少なくなり、ほとんどは華厳の滝、明智平目当てのようです。
キャンプサイトには車は入れず、リヤカーで駐車場から荷物の移動です。
おかげでサイトは静かでいいですね。
キャンプ場の駐車場付近▼
今日は、t村夫妻、みっちゃん親子、そして僕の計5人。思ったほど寒くはなくゆったりと楽しめました。
他の客も午後3時過ぎ到着の割りに湖沿いに適度にテントが張られているぐらいで、いい雰囲気でした。
キャンプサイトの紅葉は後半を迎えていました▼
私たちの設営の様子▼
晩御飯の里芋はt村さんの持参したいいお酒とあいまって、ご機嫌の夕飯でした。
焚き火で夜の雰囲気を盛り上げます▼
写真で見るほど寒くはなかったです。
早朝のキャンプサイト▼
t村さんのカヌーで中禅寺湖の散歩▼
湖畔の紅葉が間近に見えて、至福のひとときです。
キャンプ場横にある日光プリンスホテルを湖上のカヌーから見ます▼
このホテルはまだ泊まったことはありませんが、外国を見ているような美しいロケーションにありました。上の写真のバックは男体山、もう少し違った角度から見ると太郎山がバックにあり、ぜひ泊まりたい。
でも残念ながら今年の11月中旬に閉鎖になるようです。だれか引継ぎをしてくれることを望みます。
t村さん舵のもと、みっちゃん親子▼
赤沼の方まで行って日本離れした景色を堪能したようです。
このキャンプ場も本日で今シーズン最後の営業。あと2週間ぐらい延長してもいいのではと思いました。
足早の一泊滞在でしたが、もっと居たいですね。
そして帰りに見た、いろは坂が今一番の紅葉の見ごろとなっていて、渋滞もなくていい締めくくりとなりました。
同行のみなさん、また来年も行きましょう。
いろは坂の渋滞は想定内で1時間ちょっとで暗くなる前に奥日光へ、、、
泊まったのは中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜キャンプ場。こちらに来ると車はぐっと少なくなり、ほとんどは華厳の滝、明智平目当てのようです。
キャンプサイトには車は入れず、リヤカーで駐車場から荷物の移動です。
おかげでサイトは静かでいいですね。
キャンプ場の駐車場付近▼
今日は、t村夫妻、みっちゃん親子、そして僕の計5人。思ったほど寒くはなくゆったりと楽しめました。
他の客も午後3時過ぎ到着の割りに湖沿いに適度にテントが張られているぐらいで、いい雰囲気でした。
キャンプサイトの紅葉は後半を迎えていました▼
私たちの設営の様子▼
晩御飯の里芋はt村さんの持参したいいお酒とあいまって、ご機嫌の夕飯でした。
焚き火で夜の雰囲気を盛り上げます▼
写真で見るほど寒くはなかったです。
早朝のキャンプサイト▼
t村さんのカヌーで中禅寺湖の散歩▼
湖畔の紅葉が間近に見えて、至福のひとときです。
キャンプ場横にある日光プリンスホテルを湖上のカヌーから見ます▼
このホテルはまだ泊まったことはありませんが、外国を見ているような美しいロケーションにありました。上の写真のバックは男体山、もう少し違った角度から見ると太郎山がバックにあり、ぜひ泊まりたい。
でも残念ながら今年の11月中旬に閉鎖になるようです。だれか引継ぎをしてくれることを望みます。
t村さん舵のもと、みっちゃん親子▼
赤沼の方まで行って日本離れした景色を堪能したようです。
このキャンプ場も本日で今シーズン最後の営業。あと2週間ぐらい延長してもいいのではと思いました。
足早の一泊滞在でしたが、もっと居たいですね。
そして帰りに見た、いろは坂が今一番の紅葉の見ごろとなっていて、渋滞もなくていい締めくくりとなりました。
同行のみなさん、また来年も行きましょう。
2008年10月18日土曜日
2008年10月12日日曜日
静かな古賀志山
久しぶりの宇都宮森林公園横の古賀志山▼
天気はいいね、さわやかな風もあって気持ちいい。
今回、初登山のよっぴー▼
軽やかに岩場を通過します。
遠くは霞んでいますが、筑波山はなんとか見えます。
東稜から宇都宮の町方面▼
意外と静かな山が楽しめました。
元気な人たち!?は紅葉狩りでお留守みたい。
天気はいいね、さわやかな風もあって気持ちいい。
今回、初登山のよっぴー▼
軽やかに岩場を通過します。
遠くは霞んでいますが、筑波山はなんとか見えます。
東稜から宇都宮の町方面▼
意外と静かな山が楽しめました。
元気な人たち!?は紅葉狩りでお留守みたい。
2008年10月4日土曜日
安達太良山の紅葉は最高でした
バックカントリースキーツアーコースを巡る登山、第2弾として今日、この時期紅葉が期待できそうな『安達太良山』に行ってまいりました。
メンバーはt村さんt村妻さん、hamaさんと4人です。
概略コース
安達太良スキー場ゴンドラリフト山頂駅―安達太良山山頂―鉄山―峰の辻―くろがね小屋―勢至平―スキー場駐車場
朝9:00~午後2時の約5時間の山歩きでした。
山頂あたりの雲が気になるもののそれ以外は天気もよく、山頂への登りは快適です。予想以上に紅葉も進んで今や見ごろとなっていました(hamaさん)▼
ここに来るまでも、まわりの人たちは感嘆の声があちこちから、、、
山渓雑誌での写真にもひけがとらないくらいすばらしい景色です。
ただ頂上、稜線上はガスの中(t村夫妻)▼
鉄山までの稜線では風が強いものの時折、沼ノ平の別惑星を思わせる荒涼とした様子が見えました▼
寒い稜線から一転、くろがね小屋への道はこれ以上ない紅葉が迎えてくれました。
矢筈森の先端を望む▼
ナナカマドもやや渋い赤で美しい▼
今日は思わずきれいな写真をUPしつづけます▼▼
くろがね小屋につづく谷すじ▼
天国気分のt村夫妻▼
もう笑顔が止まらないhamaさん▼
稜線上には青空が広がってきました(鉄山から東にのびる尾根)▼
くろがね小屋にのびる谷の上部(hamaさん)▼
くろがね小屋と緑と紅葉の対比が美しい山肌▼
くろがね小屋を少し下ったところ(t村夫妻)▼
スキーツアーコースを巡る企画として選んだ安達太良山、正解でした。
数回、安達太良を登りましたがいずれも冬から初春の雪がたっぷりある季節。
ところが雪がないと、五葉松平では木のトンネルだったとか、こんなにも紅葉が美しいところなのか、、、
など改めて手軽なコースながら、すばらしい所だと思いましたね。
hamaさんのブログ
メンバーはt村さんt村妻さん、hamaさんと4人です。
概略コース
安達太良スキー場ゴンドラリフト山頂駅―安達太良山山頂―鉄山―峰の辻―くろがね小屋―勢至平―スキー場駐車場
朝9:00~午後2時の約5時間の山歩きでした。
山頂あたりの雲が気になるもののそれ以外は天気もよく、山頂への登りは快適です。予想以上に紅葉も進んで今や見ごろとなっていました(hamaさん)▼
ここに来るまでも、まわりの人たちは感嘆の声があちこちから、、、
山渓雑誌での写真にもひけがとらないくらいすばらしい景色です。
ただ頂上、稜線上はガスの中(t村夫妻)▼
鉄山までの稜線では風が強いものの時折、沼ノ平の別惑星を思わせる荒涼とした様子が見えました▼
寒い稜線から一転、くろがね小屋への道はこれ以上ない紅葉が迎えてくれました。
矢筈森の先端を望む▼
ナナカマドもやや渋い赤で美しい▼
今日は思わずきれいな写真をUPしつづけます▼▼
くろがね小屋につづく谷すじ▼
天国気分のt村夫妻▼
もう笑顔が止まらないhamaさん▼
稜線上には青空が広がってきました(鉄山から東にのびる尾根)▼
くろがね小屋にのびる谷の上部(hamaさん)▼
くろがね小屋と緑と紅葉の対比が美しい山肌▼
くろがね小屋を少し下ったところ(t村夫妻)▼
スキーツアーコースを巡る企画として選んだ安達太良山、正解でした。
数回、安達太良を登りましたがいずれも冬から初春の雪がたっぷりある季節。
ところが雪がないと、五葉松平では木のトンネルだったとか、こんなにも紅葉が美しいところなのか、、、
など改めて手軽なコースながら、すばらしい所だと思いましたね。
hamaさんのブログ
登録:
投稿 (Atom)